入力フォームで離脱してしまうのはなぜ?
ウェブサイトで成約をとるためには、お問い合わせなどの入力フォームが必要不可欠になっています。
しかし、ウェブサイトを訪れて、入力フォームまで到達したにも関わらず、最終的に入力フォームを完了せずに離脱してしまうことが多々あります。
入力フォームまでたどり着いたユーザは、アクション意欲がとても高いはずなのに、入力フォームから離脱してしまうのはなぜでしょうか?
それでは今回は、入力フォームについてご紹介します。
入力フォーム最適化(EFO)
入力フォームから離脱を少なくするには、入力フォーム最適化する必要があります。
この入力フォーム最適化のことをEFOと呼ばれています。
Entry Form Optimizationの略で、入力フォームを"最適化"することを指します。
このEFO対策をしておくだけで大きくコンバージョンが変わります。
EFO対策をしないで逃したその1件の見込み顧客が、大型受注かもしれません。
たった1件のお問い合わせが、あなたのビジネスを大きく変える原因になることもあります。
EFOは、SEOよりも大事な集客方法になります。
では、フォーム内の離脱ポイントはどのようにみつければよいのでしょうか?
離脱ポイントを見つける
離脱ポイントを見つけるためには、やはり、「アクセス解析」をする必要があります。
「アクセス解析」をすることで、フォームを訪れたユーザのうち、どれくらいがアクションを完了させたかがわかります。
また、イベントトラッキングを行うことでユーザが、フォームのどの入力項目まで入力を試みたかとなど分かってきます。
ここでは、一般的に離脱の多い場所をご紹介していきます。
離脱が多い原因の多くは、
フォームが長い(項目数が多い)
フォーム入力の段階が多い
入力がリセットされてしまう
項目がわかりにくい
入力がめんどくさい
などが原因です。
これを避けるためには、
フォームが長い → 入力項目は必要最低限にする
フォーム入力の段階が多い → 全ての項目に必須か任意のラベルをつける
入力がリセットされてしまう → リセットボタンを外す
項目がわかりにくい → 適切な入力要素を選ぶ
入力がめんどくさい → 自動入力項目を追加する
などの対策が必要です。
上記のような対策をすると離脱ユーザは、減少しますが、それでも離脱を完璧になくすことはできません。
そのようなときは、
離脱しそうになったらアラート表示させて引き止める
情報を保存し、中断した人を助ける
などの対策も取り入れると良いでしょう。
コンバージョン率に悩んだ時は、入力フォーム最適化(EFO)も頭に入れる
コンバージョン率に悩んだ時は、コンテンツやデザインを見直すことはもちろん重要ですが、入力フォーム最適化(EFO)も頭に入れ、行ってみてください。
入力フォーム最適化(EFO)をするだけでコンバージョン率が大幅に改善することもありますので是非取り入れてみてください。
Mousaiは、資格をもったウェブ解析士が、培ったスキルとノウハウで、あなたの会社のホームページの問題点を見つけ出し、あなたと一緒に改善・実行し、最強の営業マンに育て上げます。