ウェブサイトをモバイルフレンドリー対策してますか?

Googleではレスポンシブデザインを推進

あなたのウェブサイトは、モバイルサイト対策を行っていますか?

2015年4月21日からGoogleで「モバイルフレンドリー」が導入され、モバイルサイト対策がとても重要になってきています。

モバイルフレンドリーとは、ウェブサイト・ウェブページをスマートフォンや携帯電話などのモバイル端末での表示に最適化(スマホ対応)することです。

このモバイルフレンドリー対策として、ウェブサイトをモバイル端末での表示を最適化する必要が出てきます。

対策としては、

レスポンシブデザインにする
モバイル専用ページを作成し、モバイル端末からはリダイレクトさせる

などがあります。

Googleでは、レスポンシブデザインを推進しています。

表示される順位には注意が必要

さて、制作したモバイルサイトをモバイルからGoogle検索したときに表示される順位を見る時に、ちょっと注意が必要です。

今回は、モバイルからGoogle検索したときに表示される順位を確認するときに注意事情についてご紹介します。

Google検索で順位を確認するときに、気になる検索キーワードを入れ、目視で順位を追っている人が多いと思います。

しかし、Googleでは、「パーソナライズド検索」という仕組みを導入しています。

これは、検索しているユーザによって検索結果を変えるというものです。

ふだんよく見るサイトを検索上位に表記する機能のことです。

モバイルに限らず、PCからの閲覧時にも「パーソナライズド検索」が作用されます。

「パーソナライズド検索」機能を使わず、検索結果を見るためには、「シークレットモード」を使用することで、「パーソナライズド検索」のかなりの部分の影響を排除することができます。

iPhoneやAndroidでの使用法は、下記のURLにガイドがありますのでご参考にしてください。

iPhoneやAndroidでの使用法は、下記のURLにガイドがありますのでご参考にしてください。

プライベート ブラウジングを行う(シークレット モード) – Chromeヘルプ

「検索設定」を変更しよう

次にシークレットモードでGoogle検索にアクセスしたのち、Google検索サイトからのメニューから「検索設定」を変更を行います。

「検索設定」は、モバイル検索画面の一番下にある「設定」を押した中にあります。(下図赤枠部分)

検索設定にアクセスできましたら、下図の赤枠部分をこのように変更します。

適切な順位測定で、適切な効果測定を

この2つの設定をすることで、適切なモバイル検索順位をチェックすることができます。

この設定を行わないと、順位が変わっていても、その端末だけの順位なのかどうか判断ができません。

もちろんPC検索でも、目視で順位を追う場合は「シークレットモード」をお使いください。

Mousaiは、資格をもったウェブ解析士が、培ったスキルとノウハウで、あなたの会社のホームページの問題点を見つけ出し、あなたと一緒に改善・実行し、最強の営業マンに育て上げます。

Share Button
このようなご要望にお応えします
全国対応ご相談無料