ブラックなSEO対策は要注意
ここ最近、googleのパンダアップデートやyahooのSSL化によってSEO対策がますます厳しくなってきています。
そんな中、SEO対策で何かいい方法があるんじゃないかと考えている方もいるかと思いますが、もう変な対策は通用しないのが現実です。
ブラックなSEO対策は、googleからペナルティーを受け、逆に順位が圏外まで落ちてしまうのも現実です。
今回は、SEOに関して触れたいと思います。
ブラックなSEO対策
いまだにブラックなSEO会社が存在します。
以前のSEO対策といえば、
相互リンク(外部からのリンクを増やす)
不正なリダイレクトをする
隠しリンク・隠しテキスト
コピーコンテンツ
などなどがありました。
上記のような施策を進めてくるSEO会社が存在しますが、今では、上記のような施策は、googleからペナルティーを受け、逆に順位が圏外まで落ちてしまうことになります。
googleは、技術進化により、手動による対策以外にも自動化による対策もしています。
上記のようなペナルティーは、ばれないということはないと思ってください。
今のGoogleには通用しません。
また、サジェスト(虫眼鏡)を進めてくる企業も危険ですね。
ホワイトなSEO対策
ペナルティーにならないホワイトなSEO対策は、
サイトのコンテンツや構成の見直し
良質なコンテンツの開発
キーワードに関する調査
特定のマーケットや地域に関する専門知識
などになります。
ホームページがいかにユーザーのためのコンテンツになっているかが重要になってきます。
もうSEO対策のためだけの対策はない
正直、もうSEO対策のためだけの対策はないと思った方が良いと思います。
まずは、下記のgoogleのウェブマスター向けブログを見てください。
googleが進めているSEO対策は、まじめに良質なコンテンツを作っていくことです。
アクセス解析ツールなどで現状のホームページを見直し改善する。
そして、ユーザーが満足するコンテンツを作っていくことが、結局、SEO対策に繋がっていくということです。
また、そのためのナビゲーションやサイト構造をしっかり作ることも大切です。
SEO対策はあなた自身でもできる
SEO対策は、あなた自身でできます。
まずは、ブログ式のホームページで、良質なコンテンツを作っていくことです。
また、信頼できる業者に相談することも重要です。
信頼できる業者は、あなた自身でSEO対策を行えるように指導してくれるはずです。
あなた自身でロングテールSEO対策ができるように力をつけ、徐々にホームページを成長させていけば、営業してくれるホームページになっていきます。
是非参考にしてください。
Mousaiは、資格をもった上級ウェブ解析士が、培ったスキルとノウハウで、あなたの会社のホームページの問題点を見つけ出し、あなたと一緒に改善・実行し、最強の営業マンに育て上げます。